たまには吉牛も食べたい

しょうがはどのくらいもらっていいの?、owlmanでございます。


吉野家といえは牛丼、牛丼といえばBES牛問題。
本当に大騒ぎになったな。
結局、アメリカの圧力に負けて、もといどんな裏取引あったのか知らないが、米国産牛肉は解禁され、いつの間にか外食産業の牛肉はこれまで通り=米国産が提供されるようになった。


あの米国産が止まった時、牛丼チェーンで牛丼の代わりに提供された豚丼は、そのままレギュラーメニュー化。あれおいしいもんなぁ。緊急事態だったわけだが、消費者には選択肢が増えてよかった。


牛丼は今でも吉野家の味が好き。
吉野家が味にこだわって米国産を求め続け、すき屋は安全を求めて豪産を調達した。
どっちがどっちとは言えない。安全は必要だが、米国産が全部危険なわけではない。現実に米国人は日本人より牛肉を食べてる。輸出用の扱いが悪いのは想像付くがそこはやり方次第だろう。
じゃ、すき屋は、味を捨てたのか?定かではない。


その点、丼ぶり以外のメニューもあった松屋なか卯の沈黙も中々面白かった。とりあえずストップして、ほとぼり冷めるまで我関せずという感じがした。


しかし、最近吉野屋行ってない。足を運べばいいんやけど、そんなに近くにあるわけではないので、BSE問題以降行ってないかも。


牛丼=吉野家
豚丼すき屋
親子丼=なか卯?・・・他でもいい気がするけど
松屋=カレー?・・・すでに選択の順番が違う


まぁ、いいや。
丼自体そんなに食べないから(ぇ