エコバッグ使ってますか?

このエントリーはレジ袋再利用推進なのです、owlmanでございます。


スーパーやコンビニで買い物すると、まだ多くの店で拒否しない限りもらえる、通称レジ袋。
Uパックという、とも聞いたことがある。
便利すぎて、いくら省資源ゆうても、無くなることは無いんちゃうかと。


最近は、レジ袋削減ゆうことで、有料化やポイントで還元したり。
有料化の場合、なんぼなんやろ? 10円?5円?


袋は数円程度なので、10円も取ったら儲けすぎ、って思ってたけど、
レジ見てると、袋をお願いしてキーを打つ時間が増えたり、
清算後に言い出して、清算やり直したり、実はレジの流れがほんの少し悪くなってる。
トータルでみると、店にとってはプラスとはいえへんのかもな。


で、レジ袋削減の救世主扱いが、エコバッグ。


いや、別に昔からあるトートバッグやけど。
名前変えたら、何でもいいんかい、って乱暴な突っ込み。


エコバッグ作るのに、どんだけエネルギー使ってるんやろう。
しかも、エコバッグはまさに売り出し中。
時々バッグが売れ筋になってしまうって、どないやねん?


経済産業省 3R運動の1番目は「リデュース・減らす」。

3R政策(METI/経済産業省)


確かにこれが進まないと、目立った効果が上がらへん。
だから、ゴミ袋のイメージも強いレジ袋は、真っ先に矛先を向けらたんかもしれへん。
経産省「レジ袋削減に向けた取組について」
これを見ると、レジ袋は不憫な気がしないでもない。


経産省は指定した小売業を対象に、容器包装多量利用事業者に対して年次報告と排出抑制への取組を求めている。
3R政策(METI/経済産業省)


最近、スーパーなどがやたらにレジ袋について言及するようになったのは、このせいらしい。


自分の排出するプラッチックゴミを見たとき、圧倒的な量は、食べ物の包装、個装袋、PETとか。
レジ袋は、それを包む大きさはあるけど、重さがない。
重さ=プラスチック使用量である。


過剰包装が言われて久しく、だいぶ減った気がするけど、まだまだ重い、容器が。
破けては元も子もないけど、そんなに強さいらんのとちゃう?と思う。
小さいサイズの袋はもう少し薄くてええんちゃうん?


レジ袋削減が出来ることだったら、包装容器の減量も出来ることだと思う。減容やないで。

経産省 3R運動の2番目は、「リユース・再利用」。

レジ袋も重いものや尖ったものを入れなければ、10回は使える。
でも、それを推奨する話は聞かへん。
店に使い古しのレジ袋持参したら、もしかして不審者扱いか?
よそのスーパーのレジ袋を持ち込まれるのは気に障るか?


レジ袋では、再利用が一番てっとり早いエコなのに。
ワンウエイ(1回使用)でなければ、消費量の話は、だいぶ変わると思うんやけどなぁ。

owlmanのレジ袋再利用方法

ちなみに、owlmanはどないしてるか。
スーパーでは、しっかりレジ袋をもらってる。
もらったレジ袋はゴミ袋として再利用。
スーパーに持ち込むのは推奨されてへん様子なので、まだ。


再利用がゴミ袋とは何事か、と言われそうやけど、袋がないとゴミが出せない。
ゴミのためにゴミ袋買ったら、エコバッグは使うわ、ポリ袋は使うわ、本末転倒。
エコバッグ派の方は、どうやってごみ出してはるんやろ?
袋なしに捨てれる収集方法になるなら、ゴミ捨て場までは何とか持っていくことにしたい。

再資源化

大阪市では一部処理場で、ごみ発電を行っているので、
レジ袋も含め、最終的には燃料になることが期待できる。
もちろん、使用量を削減するに越したことはないので、容器包装は減らさないといけない。
経産省3R運動の3番目は「リサイクル・再資源化」。
燃料としての消費を「再資源」というのはちょっと違う気がするので、無駄にはならない、としておく。






大量消費時代からは脱却する必要がある。
けど、そうゆうこととは「何か」ちゃう気がするねんなぁ、レジ袋の話。


過剰包装禁止とか、不必要な部分の削減から始めてほしいな。