なんやらバトン

走るのちょっと苦手、owlmanでございます。


今頃、つらつら書くんも何やけどなぁ。
でも、バトンやねん。


バトンとは
excite辞書より

大辞林 第二版 (三省堂
バトン [baton]<
(1)リレー競技で、走者が持って走り、次の走者に順々に渡す筒状の棒。
(2)楽隊などで指揮者が振る、飾りのついた杖(つえ)や棒。また、音楽の指揮棒。タクト。

wikipedia:バトン

陸上競技におけるバトン
バトントワリングにおけるバトン
舞台機構におけるバトン
インターネットにおけるバトン
(各項解説は元リンクへ)

はてなキーワードより (自動リンクで手抜きw)

バトン

ネット用語としてのバトンを知ったのは去年のこと、「地雷バトン」という用語で知った。
遅っ。。。初耳でも、すでになんとなく意味が通じる感じ。


地雷ゆうことで、踏んだら実行という意味があるわけで、んなもんIRCとかでしか成立せんやろ、って思ってたのはowlmanの浅はかさ。mixiだったら足跡残るから成立するみたい。
owlmanはmixiしてないけど、その最大の理由が足跡であることなんかもう忘れてた。足跡が残ることくらいは何てことないけど、一部の人がゆってるらしい何か残せ的な押し付け文化が気に入らない。そうゆう決まりなら仕方ないけど、勝手に言い出されてもなぁ。無言で出入りされたくなかったら、鍵掛けろよといいたい。


で、はっきり覚えてないけど、チャットしてた頃は「見たら何かする」というものは単に地雷と呼ばれてた気がする。地雷撒きます、って感じ。んで、次に回すことはオプションで、関係ない人が別な地雷を起こしたりしてた。なのでバトンとは言わなかった。


さて今日、これまたバトン以外なら昔からある「自分取り扱い説明書バトン」てゆう記述から、どんなバトンがあるんやろかと。
例えば、バトンセンターにあるバトン一覧。
全バトンリスト
全部でいくつあるんかわからへんけど、フツーに見る気が失せる量。すごいな。


いくつか見たけど、〜〜について答える系が多いんかな?
取説バトンとかもそうやな。
バトンのowlmanのイメージでは〜〜させる、ってゆう感じだが。



いろいろバトンについて書こうとも思ってんけど、今更やし、勉強不足で語ることないし、多すぎて見る気失せたし、寒いし、眠いし。。。(ぇ



ゆうことで、このページとしてのバトンは「見たらバトンについて書く」としておこう。
注:強制ではありません。興味があったら制です。